http://yui-planning.asablo.jp/blog/

【映画】トロン:レガシー
2011-01-04


禺画像]
『トロン:レガシー』(2010年・監督:ジョセフ・コシンスキー)

前作『トロン』(1982年)から28年。3Dによる続編として制作された話題の本作を、正月ムービーとして鑑賞。

ワタシも前作の『トロン』は観ているが、もはや記憶に残っているのは、ダーク(薄暗い)な映像に蛍光灯が縫い込まれたような衣服をまとった主人公らが、『ドッグヴィル』の舞台を3Dに置き換えたような薄ぼんやりと光る幾何学線に彩られた世界で、これまた薄ぼんやりと光るフリスビー(ディスク)を投げ合って闘うというシーンのみ。

あの明るく、夢みるファンタジー映画をつくってきたディズニーにしては、ずいぶんと暗く、オタッキーな映画をつくるな、というのが当時の印象だった。
それでも前作は、そうしたマイナス・イメージがあげつらわれて酷評されながらも、世界で初めてコンピューター内の闘いを描いた本格CG作品として、カルトムービーとして位置づけられた作品。

その汚名(?)返上とばかりに、ディズニーが総力をあげて(?)制作したのが本作で、スケールアップした映像はたしかに見応えはある。
前作におわされた負のイメージを全て払拭するかのように、ひたすら爽快に映像美を追求し、重厚なイベントムービーとして仕立てられたのが本作だ。

ストーリーは、失踪した父親ケビン・フリン(ジェフ・ブリッジス)がつくりあげたコンピューター世界に紛れ込んだ主人公の青年サム・フリン(ギャレット・ヘドランド)が、父親と共に悪の支配者クルー(ジェフ・ブリッジスの二役)と闘う、というもの。

そもそも前作から20年後という設定の“続編”が成立したのも、前作でも“ケビン・フリン”その人を演じたブリッジスの、役者としての耐用があったからこそ。一方で、あまりの意味のない「トロン」の登場など、前作の設定にやや引きずられた感も…。

それはさておき、すでに前作の『トロン』が忘却の彼方なので判然としないのだが、その世界観やライト・サイクルなどのメカニックなどで前作をオマージュしているというものの、ワタシにはむしろ、随所に綿々と続くSF映画やアニメ、ゲーム作品から影響もしくは模した場面がいくつも目についた。

例えば、サムが失踪した父親ケビンと再会する場面。父親が隠遁する白い部屋での食事シーンまるで、『2001年宇宙の旅』で宇宙の闇へ放り出されたボーマン船長が錯乱した末にたどり着いたラストシーンを彷彿させる。
ライトセーバーならぬ(フライング)

続きを読む

[映画]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット